紅の豚に思いを馳せる!サントラ曲7選

紅の豚に思いを馳せる!サントラ曲7選
ジブリ作品「紅の豚」は1992年に公開された作品で、ジブリアニメランキングでも9位となっていて、人気も高くよく再放送されている作品です。先日公開された「風立ちぬ」のように飛行機に思いをのせて作られている作品でもあります。

世界大恐慌時のイタリア・アドリア海が舞台で、空中海賊とそれを相手に賞金稼ぎで生きるブタの姿をした退役軍人の操縦士の物語で、当時の実際の出来事が描かれていてジブリ作品の中でもリアル作品です。最初は短編の予定が長編化になってしまったことでも有名な作品で、内容的にも大人向けの作品となりました。どこか懐かしく色々なことが考えられるものです。そんな作品の音楽を久石譲さんが監督としてつとめていて、アコースティックにこだわり、ほぼ70名のフルオーケストラで録音されたことでも有名です。サントラなども発売されていますので紹介しましょう。

・紅の豚サウンドトラック
「飛べねえ豚はただの豚だ!」劇中の音楽を収録したものになります。

・紅の豚イメージアルバム
「かっこいいとは、こういうことさ」宮崎駿監督のイメージ詩をもとに、当時のイタリアをイメージして録音されたものです。

・紅の豚ドラマ篇
「どうやったらあなたにかけられた魔法がとけるのかしらね」全ての台詞・音楽などを完全収録したもの。

そして本編では、加藤登紀子さんがジーナの声優を務め、挿入歌とエンディングを歌っています。そんなサウンドトラックから、7曲おすすめを取り上げてみたいと思います。

[Read more…] «»

紅の豚サントラ好き必見!シャンソンに酔いしれる7つの名曲

紅の豚サントラ好き必見!シャンソンに酔いしれる7つの名曲
紅の豚ではジーナの声も担当した加藤登紀子さんが挿入歌やエンディングを歌っていますが、これはシャンソンというものです。この映画を観てシャンソンに興味をもたれた方も多いのではないでしょうか。

シャンソンの名曲は紅の豚で流れた「さくらんぼの実る頃」以外にも数々の名曲があります。それについてふれてみたいと思いますが、まずその前にシャンソンについてふれておきましょう。「歌謡」または「小唄」という意味を持ち、教会の修道士や司祭が「ポピュラーソング」の形を使ってより親しみやすい伝道歌を創ろうと思いついたのが始まりになっています。

881年「聖女ウーラリーの物語」が最古のシャンソンと言われていて、中世になり町の辻々で吟遊詩人たちが自作のシャンソンを披露しだし、恋や鋭い時事風刺、エスプリを利かせたシャンソンが次々に創られていきました。
歌詞が物語性を持っているのが特徴で、クウプレと呼ばれるストーリー部分とルフランと呼ばれる繰り返しの部分で構成されています。では、数々あるシャンソンの名曲からおすすめを取り上げてみたいと思います。

[Read more…] «»